イイワケ!?

大石林山

2014年10月17日 03:34

松任谷由実(ユーミン)が月刊誌(美スト)の「ユーミンの美しいたましい紀行」の写真撮影の際、そこに立ち最初に発した言葉が! 間違い有りません、私は「ここの神様」に呼ばれて来ました。でした(-.-)。

ユーミンが言った「ここ」!とは??
実は千手観音の最高神「第99代・聖大天母千寿神」が降臨すると言われています。 沖縄のユタ(霊脳者)で千手観音を背負っている人達は、最終的に「ここの神様」から霊力(パワー)を貰うそうです(^O^)。

今から4〜5年程前、まだ「聖大天母千寿神」が「千寿方来楊貴妃」と呼ばれていた頃の話です。

日本中の聖地を回り、修行をつんで来たY氏が最後に「ここの神様」から霊力(パワー)を授かるための儀式に来たとき、私も立ち合わせて頂きました(-.-)。

Y氏は自分が数十年かけて回った来た聖地を、一時間程かけて報告し、自分はもう充分修行を積んだので、霊力(パワー)を授けて下さいとお願いしました。

しかし「ここの神様」の御言葉は!貴方はまだ「太陽・月・星」を回っていない、そこを回ってから来るように!!でした(-.-)。

Y氏は私は多くの聖地を回り、もうお金が有りません、先にパワーを頂けたら、その力で多くの人々を助け、そのお金で回りたいと再度お願いしました。

しかし「ここの神様」は、Y氏の「イイワケ!?」を聞く事は有りませんでした(^^ゞ。
因みに「太陽・月・星」とは「宮古・八重山・波照間」の事だそうです。

大石林山 スタッフ