四本ツノの怪獣!?

大石林山

2019年11月06日 12:45

ある日のガイドツアー中、ソテツの幹を這う緑色の大きな芋虫を発見。

その大きさからツマベニチョウかなと思って近づいてみると、、、



(クリックで拡大できます)

なんと頭に4本の立派なツノがあるではありませんか!

2本ツノの芋虫は何種類かいるのを知っていましたが、4本のツノというのは初めて見ました。



何という種類なのだろうと思って調べると、沖縄県の天然記念物、フタオチョウでした。

成虫はこんな姿。


(別の日に自宅付近で撮影したもの)

名前の通り尻尾が2本あります。

沖縄島、古宇利島、瀬底島に生息していて、最近では奄美大島でも見つかっているようです。



生き物との遭遇は一期一会。

スタッフも「えっ」と思うような変わったものに出遭うこともあり、面白いです。


(博物館・服部)

関連記事