霧の大石林山
梅雨に入り、やんばるは霧に包まれる事が多くなりました。
晴れた日とはまた違う、幻想的な景色ですよね~
その景色見たさに、
雨の日をえらんで入山されるファンもいるんですよ!
ひんやりとした霧の中を、頂上の展望台まで行ってみました。
(足元はちゃんと見えますので安心を)
・・・。
ご覧のように、何にも見えませんでした。
晴れた日には、こ~んなかんじに ↓
沖縄本島の先っちょ辺戸岬と、
鹿児島県与論島が見えるのですが。。。
でも、眼下に敷きつめられた霧を見てると
雲の上にいるような不思議な気分になりましたよ
“雲の上”と書くと、かなり高い山と思われたでしょうか?
山の一番高い所で、標高約240メートルです。
関連記事