てぃーだブログ › 大石林山 山だより › 真夏の天体ショー(ペルセウス座流星群)

2018年07月16日

真夏の天体ショー(ペルセウス座流星群)

8月13日(月)にペルセウス座流星群の見ごろを迎えます。
また、11日(土)は新月で月明りが無くとてもいい条件で見る事ができます。
真夏の天体ショー(ペルセウス座流星群)


大石林山では8月10日~12日に『真夏の天体ショー』を開催いたします。
真夏の天体ショー(ペルセウス座流星群)


17:00に大石林山へ集合して頂いて、17:30から大石林山内を専門ガイドと散策します。
19:00から夕食で月桃蒸しナン(ピザ味、シメジマヨネーズ味)を皆で食べます。
真夏の天体ショー(ペルセウス座流星群)


暗くなってきて20:00頃からナイトツアーでペルセウス座流星群の観察会に行きます。
真夏の天体ショー(ペルセウス座流星群)
大石林山は周りが山に囲まれていて、澄んだ空を見る事ができるのでとてもキレイな星空を見ることができます。
また、琉球大学より玉城氏・佐田氏を講師に迎えているのでとてもわかりやすく説明してくれます。
この機械にぜひ大石林山へお越しいただければと思います。







Posted by 大石林山 at 18:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。