2014年01月29日
YANBAROOTS 無料周遊シャトルバス
はいさい。
広報担当の中村です。
1月20日~2月2日の期間
大石林山へ遊びに行く方へ
嬉しいお知らせです。
周遊バスがテスト運行中です。
なんと、乗車無料!
免許が無くて、お困りの方や交通手段にお困りの方。
(外国人の方にもおすすめです。)
この機会に、旅行プランに組み込んで
『やんばる』を楽しんでみませんか?
大石林山のある【やんばる】。
魅力ある【やんばる】に行ってみよう!

“やんばる”は地図にない地名。
沖縄北部一帯を「山原」(やんばる)と呼び、面積の約80%を森林が占めています。
ヤンバルクイナに代表される多種多様な動植物が生息し、
東洋のガラパゴスともいわれる自然豊かな地域です。
名護からは、ホテルや観光施設各地を周遊するバス。
おすすめコース
やんばるの主要ホテル、美ら海水族館、古宇利オーシャンタワー、
大石林山など魅力的な北部の観光地を周遊できます。
詳しくは、下記のチラシをご確認ください。
バス運行ルートマップ(中央線:緑色コース)
おもて

(画像をクリックすると拡大します。)
うら

(画像をクリックすると拡大します。)
※運行時間は道路状況等により変更になる場合がございますので、
時間に余裕を持ってご利用ください。
運行期間:2014年1月20日(月)~ 2月2日(日)まで
【お問い合わせ】
おきなわ北部観光推進協議会、北部観光バス
0980-53-0031 (受付9:00〜17:30)
公式ホームページ: YANBAROOTS http://www.yanbaroots.jp
(転載:平成25年度「元気プロジェクト」助成事業)

いいね!でつながろう

(大石林山HPへ戻る)
広報担当の中村です。
1月20日~2月2日の期間
大石林山へ遊びに行く方へ
嬉しいお知らせです。
周遊バスがテスト運行中です。
なんと、乗車無料!
免許が無くて、お困りの方や交通手段にお困りの方。
(外国人の方にもおすすめです。)
この機会に、旅行プランに組み込んで
『やんばる』を楽しんでみませんか?
大石林山のある【やんばる】。
魅力ある【やんばる】に行ってみよう!

“やんばる”は地図にない地名。
沖縄北部一帯を「山原」(やんばる)と呼び、面積の約80%を森林が占めています。
ヤンバルクイナに代表される多種多様な動植物が生息し、
東洋のガラパゴスともいわれる自然豊かな地域です。
名護からは、ホテルや観光施設各地を周遊するバス。

やんばるの主要ホテル、美ら海水族館、古宇利オーシャンタワー、
大石林山など魅力的な北部の観光地を周遊できます。
詳しくは、下記のチラシをご確認ください。
バス運行ルートマップ(中央線:緑色コース)
おもて

(画像をクリックすると拡大します。)
うら

(画像をクリックすると拡大します。)
※運行時間は道路状況等により変更になる場合がございますので、
時間に余裕を持ってご利用ください。
運行期間:2014年1月20日(月)~ 2月2日(日)まで
【お問い合わせ】
おきなわ北部観光推進協議会、北部観光バス
0980-53-0031 (受付9:00〜17:30)
公式ホームページ: YANBAROOTS http://www.yanbaroots.jp
(転載:平成25年度「元気プロジェクト」助成事業)

いいね!でつながろう

(大石林山HPへ戻る)
Posted by 大石林山 at 15:09│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |