
2014年06月04日
リウボウ旅行サービス『世界遺産(座喜味城址)と大石林山で月桃蒸しナン作り体験』
7/26~8/27の計11本、リウボウ旅行サービスの『世界遺産(座喜味城址)と大石林山で月桃蒸しナン作り体験』日帰りバスツアーが決定しました。

まずは読谷村にある世界遺産の座喜味城址。護佐丸によって築かれたとされ、石垣のアーチや門の曲線が見事!!
そのあとはムーンビーチホテルにて多彩な美味しさを自由に至福のブッフェ。
その後、大石林山で専門ガイドと一緒にパワースポット散策。散策後には大石林山オリジナルの月桃の葉で包んで蒸したナン作り体験。
最後にヘリオス酒造にて伝統製法を元に近代技術を生かした泡盛作りを見学。試飲もあります。
各ご乗車場所は、
●パレットくもじ前バス停7:20出発
●モノレール首里駅バス停7:45出発
●領事館前バス停8:05出発
●普天間市場入口バス停8:25出発
●中の町バス停8:40出発
お問い合わせ
●本社 098-861-3404
●リウボウ旅行サロン 098-869-4775
●レグザリウボウ店 098-860-3232
●首里りうぼう店 098-887-0143
●天久りうぼう店 098-941-2170
●浦西りうぼう店 098-876-7991

まずは読谷村にある世界遺産の座喜味城址。護佐丸によって築かれたとされ、石垣のアーチや門の曲線が見事!!
そのあとはムーンビーチホテルにて多彩な美味しさを自由に至福のブッフェ。
その後、大石林山で専門ガイドと一緒にパワースポット散策。散策後には大石林山オリジナルの月桃の葉で包んで蒸したナン作り体験。
最後にヘリオス酒造にて伝統製法を元に近代技術を生かした泡盛作りを見学。試飲もあります。
各ご乗車場所は、
●パレットくもじ前バス停7:20出発
●モノレール首里駅バス停7:45出発
●領事館前バス停8:05出発
●普天間市場入口バス停8:25出発
●中の町バス停8:40出発
お問い合わせ
●本社 098-861-3404
●リウボウ旅行サロン 098-869-4775
●レグザリウボウ店 098-860-3232
●首里りうぼう店 098-887-0143
●天久りうぼう店 098-941-2170
●浦西りうぼう店 098-876-7991
Posted by 大石林山 at 18:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。