2014年12月04日

火の鳥!?

大石林山は沖縄を代表する聖地です。
その為毎朝、神様が降臨したと言い伝えられているアシムイ御嶽(ウタキ)に向かって、昨日のお礼と聖地で働くお許しと、お客様が怪我なく感動して帰られますよう、お祈りするのを日課にしています。
その日もいつものようにお祈りを始めましたが!アシムイに昇る太陽の光がいつもより数倍も強く感じ、何となく気になって〓〓で「太陽とアシムイ御嶽と祈り石」の写真を撮りました。

画像を確認する事もなく、珍しく早朝から大入りのお客様の接客に追われ、写真を撮った事さえ忘れていました。

仕事も終わり愛犬の空と自宅に戻り、晩酌の後昼間の疲れもあり、その日は早めに眠ました。

ところが夜中不思議な夢を見て飛び起きました。 「赤い鳥」が私が祈っている前を横切り、アシムイ御嶽の上空を何度も旋回した後、太陽に向かって飛び立っていく夢でした。
しばらくはベッドの縁に座りボーッとしていましたが、ふと今朝太陽の異変に気付き、写真を撮った事を思いだし、画像を確認してみると!祈り石に「赤い何か?」が写っているのに気付きました。
急いでプリントアウトして確認してみると、なんとその「赤い何か?」は、夢でみた「赤い鳥」でした。

太陽の強い光が屈折して偶然!?にも「鳥の形」になって写ってしまったのか?
でも夢と一致したのはなぜか(--;)それも偶然!?だったのでしょうか(^o^;)。

答えはブログを御覧頂いた、皆様一人一人に委ねたいと思います。

大石林山 スタッフ



同じカテゴリー(石林山の不思議な話)の記事
アシムイかい行け〜!
アシムイかい行け〜!(2015-01-23 05:03)

不思議な光
不思議な光(2012-09-09 13:05)

神様との交信
神様との交信(2011-12-09 12:00)

山がよんでいる。
山がよんでいる。(2011-08-18 15:08)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。