てぃーだブログ › 大石林山 山だより › 生き物の話題 › 夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

2023年07月17日

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

いよいよ今週末から始まる、夜の生き物観察ツアー
15日の夜に予行演習を行いました。



前半はルッキングということで、バリアフリーコースをゆっくり歩いていきます。


夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

葉の上で獲物を待ち構えるコハナグモ

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

カジノキの実を味わうコバネコロギス

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

同じくカジノキの実に、クワガタが!アマミノコギリクワガタ沖縄島亜種です。

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

湿った場所にはヒメユリサワガニ。落ちた木の実を探して食べていました。



ルッキングでは1時間ほどの散策で15種の生き物を見ることができました。
風が強くて撮影を諦めたものもいて、実際に見たのはもっと多いです。




夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

道中で写した星空。
スマホで手持ち撮影で天の川が撮れる、すごい時代になったものです。



ツアー後半はライトトラップに集まる生き物の観察。
期待半分、不安半分でライトを点けている研修センターに戻ってみると、

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

トガリメイガの一種

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

トサカフトメイガ

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

オキナワフトナガコメツキ

このあたりがたくさん来ていました。
研修センター周辺で発生しているのでしょう。


夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

オキナワクワカミキリ、大きくて迫力のあるカミキリムシです。

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

ハガタベニコケガ、3頭ほど来ていました。いわゆる普通種ですが、好きな蛾です。

夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

センダンヒメハマキ、これは初めて見ました。5~6mmの小さな蛾ですが、とても綺麗な模様があります。
今まで図鑑でしか見たことがなかったので「おお~」と興奮しながら撮っていましたが、近くのセンダンで発生しているようで最終的に3頭来ました。


夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

キマエコノハ、翅が立体的に見えますが、平面です。
天敵に襲われると下の黄色い翅を見せて脅かします。


夜の生き物観察ツアー 7/15予行演習

ライトにもノコギリクワガタが来ました。



蛾類 46種
甲虫類 12種
カメムシ 5種
その他 10種

合計73種の生き物をライトトラップで観察することができました。
小規模な仕掛けでしたが、蛾類が50種近くも集まるとは思いませんでした。狭い範囲でも色々いるのですね。
本番も楽しめそうです。



夜の生き物観察ツアー、いずれの日程もまだ募集中です。
生き物にご興味のある方はぜひぜひ!
https://www.sekirinzan.com/event/Yoriki.html




(博物館・服部)



同じカテゴリー(生き物の話題)の記事
ホタルの季節到来
ホタルの季節到来(2023-04-26 17:38)

大接近!!
大接近!!(2020-12-29 11:17)

キノボラズトカゲ
キノボラズトカゲ(2020-07-12 13:37)


Posted by 大石林山 at 15:15│Comments(0)生き物の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。