てぃーだブログ › 大石林山 山だより › 園内の紹介 › 石の森の動物園

2014年05月18日

石の森の動物園

大石林山は2億年前に隆起した石灰岩で、雨水等でやわらかい部分は溶かされてギザギザした岩が多いことが特徴です。
また、雨水が溜まるとバクテリアが発生し、岩の中に空洞ができて岩全体が動物の顔に見えてきたりします。

これらの動物に似た岩を写真や絵コンテ等でお客様に紹介する『石の森の動物園』を開催しています。ヒグマ岩やゴリラ岩など。

石の森の動物園







みなさんも是非、いろんな形をした岩を探しに来て下さい。

スタッフ:金城



同じカテゴリー(園内の紹介)の記事

Posted by 大石林山 at 10:12│Comments(0)園内の紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。