てぃーだブログ › 大石林山 山だより › 自然の話題 › 生き物の話題 › ツワブキとアサギマダラ

2018年11月13日

ツワブキとアサギマダラ

大石林山の精気小屋付近でツワブキの花が咲き始めています。
ツワブキとアサギマダラ

ツワブキとアサギマダラ


ちょうど花が咲き始めるとアサギマダラという蝶々が飛んできます。
ツワブキとアサギマダラ

ツワブキとアサギマダラ

アサギマダラは2,000キロの距離を移動すると言われているとてもたくましい蝶々です。
ツワブキとアサギマダラ
昆虫にはいついつ花が咲くかわかるのでしょうか?不思議に思います。


ツワブキとアサギマダラ
花の蜜を吸うのに必死なのか、ぜんぜん逃げないので、ばっちり写真に収める事もできます。
携帯電話でもキレイな写真を撮る事ができますので、ぜひ大石林山を散策しながら写真を撮ってみてください。


大石林山 金城克郎






同じカテゴリー(自然の話題)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。