てぃーだブログ › 大石林山 山だより › 自然の話題 › スーパームーン皆既月食

2021年05月28日

スーパームーン皆既月食

26日、月が地球の影にスッポリ入ってしまう皆既月食がありました。
梅雨で天気がどうなるか心配でしたが、当地では夕方以降奇跡的に晴れ間が広がりました。

月食の前に、面白い雲が出ていたのでご紹介。


スーパームーン皆既月食

スーパームーン皆既月食

雲の底に、コブのようなものがたくさん並んでいます。
乳房雲(にゅうぼううん、ちぶさぐも)といって、雲の中の気流によってできるものです。



さて、月の角度的に自宅からは見ることができません。
付近では辺戸岬が絶好のスポットですが、人が多そうだと思い別の場所へ。


スーパームーン皆既月食

スーパームーン皆既月食

移動中、雲がものすごく焼けました。

スーパームーン皆既月食

月が見えて人がいない場所を探してスタンバイ。

スーパームーン皆既月食

スーパームーン皆既月食

スーパームーン皆既月食

スーパームーン皆既月食

若干雲がかかることもありましたが、銅色の皆既月食から眩しいスーパームーンに戻るまで綺麗に見ることができました。



次回は11月19日に、皆既に近い部分月食があります。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/11-topics03.html



(博物館・服部)



同じカテゴリー(自然の話題)の記事

Posted by 大石林山 at 10:07│Comments(0)自然の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。