てぃーだブログ › 大石林山 山だより › 地域の話題 › しまくとぅばの日

2022年09月17日

しまくとぅばの日

明日、9月18日は「島言葉(しまくとぅば)の日」とされています。
(※語呂合わせで「く(9)」「とぅ(10)」「ば(8)」の日)

島言葉というのは、沖縄で伝えられてきた言葉(琉球方言)という意味です。現在、沖縄では方言を話せる人が減ってきおり、2009年にはユネスコに消滅の恐れがある言語として認定されました。

方言を話せる人が減ってきた理由としては、
①明治頃から行われた標準語励行運動によって方言の使用が禁止された
②核家族化によって方言を話せる人との関りが減ってしまった
ことが原因とされ、特に①では「方言札」という罰が設けられるほど厳しいものだったようです。

そのため、方言を普及・継承するために2006年に県の条例によって「しまくとぅばの日」が制定されました。この日には沖縄各地で、島言葉に親しむためのイベントやシンポジウムが開催されています。園内でも、方言で書かれている看板が設置されているので、散策しながら是非探してみてください。

しまくとぅばの日

しまくとぅばの日


(大石林山 新城)


同じカテゴリー(地域の話題)の記事
「沖縄そばの日」
「沖縄そばの日」(2022-10-17 16:22)

十五夜とふちゃぎ
十五夜とふちゃぎ(2022-09-11 15:35)

旧暦カレンダー
旧暦カレンダー(2022-08-12 16:34)

慰霊の日
慰霊の日(2022-06-23 09:32)

ハーリーの起源
ハーリーの起源(2022-05-25 13:22)


Posted by 大石林山 at 16:53│Comments(0)地域の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。