てぃーだブログ › 大石林山 山だより › 生き物の話題 › あすもり窯の器たち

2011年06月18日

あすもり窯の器たち

休憩所(精気小屋)で、展示販売している
あすもり窯の器です。

あすもり窯の器たち

コーヒーカップや小皿などありますが
やんばる(山原)の、自然を描いた作品が多いんですよ。

カニ絵の器もあります。

あすもり窯の器たち あすもり窯の器たち

ここやんばる(沖縄本島北部)には、オカガニが生息していて
ふだんは、林の中などの巣穴で生活しているのですが
6月から10月の満月前後の夜に、放卵のため海へと向かいます。

国道を横切って行きますので、やんばる路を通行の際には
カニにも優しい運転をお願いします。
(一昨日は満月でしたが、みんな無事に海に行けたかな~。)


知花




同じカテゴリー(生き物の話題)の記事
ホタルの季節到来
ホタルの季節到来(2023-04-26 17:38)

大接近!!
大接近!!(2020-12-29 11:17)


Posted by 大石林山 at 15:08│Comments(0)生き物の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。