てぃーだブログ › 大石林山 山だより › 地域の話題 › 沖縄本島最北端の辺戸岬(へどみさき)

2010年07月25日

沖縄本島最北端の辺戸岬(へどみさき)

沖縄本島最北端の辺戸岬(へどみさき)

ここは、沖縄本島の北のサキッチョ!
大石林山から、車で3分の辺戸岬です。
パーキング駐車場・トイレあり)

見渡す青い海の、右側は太平洋で
左側は東シナ海です。
海の向こう、水平線上には
鹿児島県与論島が見えるんですよ。
(辺戸岬からは約22km)

沖縄本島最北端の辺戸岬(へどみさき)

潮風に吹かれながら、海をながめると
海がめが、ぷかぷか浮いてたり
冬の時期には、クジラが見られる事もあります!

沖縄本島最北端の辺戸岬(へどみさき)

辺戸岬から見る大石林山も、絶景です。






同じカテゴリー(地域の話題)の記事
「沖縄そばの日」
「沖縄そばの日」(2022-10-17 16:22)

しまくとぅばの日
しまくとぅばの日(2022-09-17 16:53)

十五夜とふちゃぎ
十五夜とふちゃぎ(2022-09-11 15:35)

旧暦カレンダー
旧暦カレンダー(2022-08-12 16:34)

慰霊の日
慰霊の日(2022-06-23 09:32)


Posted by 大石林山 at 14:43│Comments(0)地域の話題
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。